忍者ブログ

***

はじめましての方はCategoryの【ABOUT THIS BLOG】をどうぞ!

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

mail

何かありましたらお気軽にどうぞ!

名前と本文は必須、お返事はメールか日記で行います!
Powered by NINJA TOOLS

***

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続・ぐだぐだついったばなし

やっぱり人様に見せたくないくらいの駄弁りが多くなることが判明したのでついったに鍵つけました。
オンで私を知ってる方向けです。
あんまりいきなりのフォローはお断りするかもしれません。
つまりはBOC好きさん向けですね。ぜひお話ししてみたいです^^
(とかいってこないだめっちゃラーネタ書いた!笑)

鍵つけたついでにそのうち手風呂やぴく支部と連携させようか迷うぜよ・・・
あくまでも情報収集のアカウントのつもりだったけど
やっぱり私しゃべり好きなんだな。先輩にひかれるくらいだもんね!^^ぐさり

ありがたいことにフォローしたらすぐにフォロー返ししてくださるかたがいた(つまりは浅田様)ために
風呂支部との連携を踏みとどまってしまいました・・・いいんかな・・・
まだ仕組みがよくわからんよー!

あ、そういやあ明記したことなかったけど
わたしは一応びいなえるも大丈夫な人ですよ!笑
でも作品中でまったくそういうにおいがしない人たちをくっつけるのはよくわからないだけです。
・・・でもこのまえあんばいを読んでめっちゃたのしかったんだ・・・
人には言えないんだ・・・かぷかぷたちには言えるw
もえって多用したくないけどすごくわかる感覚だよね・・・それ以外に言えないもんね・・・「きゅんとした」で代用することが私は多いですけどね
あれ?しらないうちに危ない話になってる!
妄想は激しいつもりです!(どや!)

ちなみに大学でいろいろと所属ごとにあだ名がつきそうな匂いがするので、
それらが決まった時にでも発信中心のオフアカ(本名知ってるひと向けのアカウント)を作ろうかと計画しています。
リアルな友人たちに紹介するのはこっちかも?
そもそもこのブログのこと知ってるリアルな友達って4人くらいしかいないんだぜ!
いやー教えようか迷ってるうちに離れ離れになっちゃったからまあいっかみたいなね!ね!
ついったはサークルの広報とか、連絡とかに便利なので。

ちょっとやってみて気づいたのは、
やはり私は文章を短くまとめるのがとてつもなく苦手だということです。
140字で気軽に、と思うとだめだ!長くなる!笑
ということでこのブログの意味は続きそうです。
よろすくおねげえします。



拍手[0回]

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form