忍者ブログ

***

はじめましての方はCategoryの【ABOUT THIS BLOG】をどうぞ!

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

mail

何かありましたらお気軽にどうぞ!

名前と本文は必須、お返事はメールか日記で行います!
Powered by NINJA TOOLS

***

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アルバイト、ライドシェア

◆アルバイト
アルバイトを始めました。レジ打ちです。
覚えることが思っていたよりもたくさんあって驚き。
「あとは慣れ」とわかってはいつつも上手くできないとむずむずしますね。

高校2・3年生とか大学2年~とかって
学校生活にも慣れてきて生活パターンも固まって
授業のサボり方も単位のラクな取り方も解ってきて
なんでも出来たような錯覚に陥りがちだけど
アルバイトで、なにかしらの職業のお手伝いしてみると
サークル活動や部活動よりもずっと生活に直結した現場での新しいこと、やったことないことに触れることができて
「ああ、自分って出来ないこといっぱいあるなー」
と感じました。

今までも感謝の気持ちは持っていたけれども
これからはレジ打ちの人に特別な尊敬心を抱いてしまいそうです・・・。
というか抱くように、すでになりました。笑

アルバイトするとその職業についている人の気持ちを体験できて
なんだかもう一人の別の人間になったような気持ちになります。
きっと大変さとかに心を腐らせずにやったらものすごーく大きな人生経験になるんじゃないかしら

で、またもやちきんずトークに摩り替って申し訳ないのですが
アルバイトといえば24わら氏ですよね。
なーんかこれは全くもって妄想100%ですが
たくさんたくさんアルバイトして、いろんな人の立場を経験して
それが、あんなに誰にでも吸収できる詩を書く能力を磨くひとつの要素になったんじゃないかなーなどと考えました。

レジ打ち、さっそく色々とミスしてるのですがめげずにがんばります。
なにごとも勉強!


◆ライドシェア
ライドシェアという言葉、ご存じですか?
車なんかの「相乗り」のことです。
GWのせいか夜行バスの予約がなかなか思ったように取れなくて
なるべく安く目的地までいきたいのになあ、と迷っていたところ
ライドシェアという手段に出会いました。
それを専門にした仲介サイトがあって、
どこからどこまで行くので乗りませんか?というひとと
どこからどこまで行きたいので乗せてくれませんか?というひとが集っているわけです。
お互いの条件が合致すれば交渉成立。
ガソリン代なんかをドライバーさんが提示するんですが、夜行バスよりはだいぶ安く済むのが普通みたいです。

海外では普及してるという記事を目にしたことがあるけれど
まあ、そりゃ見ず知らずの人といきなりドライブするのは抵抗があって当たり前ですよね。
私は特に人見知りしない性格ですが
「もしも」を考えると多少なりとも不安はあります。
石川ライブいってきました報告がいつまでたってもなかったら何かあったと思ってください★(笑えない)

いや、でも、自分の身は自分で守るので大丈夫です。
正直相方にも友人にも心配されまくっているのですが。大丈夫だとおもうんだけどなー
安心して利用できる体制も整っているし・・・

すごく画期的だし楽しみだし、なにより行先がライブだから、ね。
たのしんできますよー♪
あと一週間だ!

拍手[0回]

PR

Comments

Comment Form