忍者ブログ

***

はじめましての方はCategoryの【ABOUT THIS BLOG】をどうぞ!

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

mail

何かありましたらお気軽にどうぞ!

名前と本文は必須、お返事はメールか日記で行います!
Powered by NINJA TOOLS

***

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

巣立ちとは/ipodのなかみの話

地元の友人2人が昨日どちらもTOKYOへ・・・魔都・・・
県内就職キビシイらしいしね、しょうがないけどやっぱりなんだかさみしい!
わたしも来月引っ越す予定なんだけどな・・・大丈夫かな・・・
周りの友達もどんどん県外進出(or県内で移動)ということで、またaktの人口が減っていく^^;
卒業のたびに「巣立ち」という言葉を聴いてきたけれど、これほどまでに実感したことはないです。
これがマジの巣立ちか! みたいなよくわからない感じです。
妄想ホームシックがやばいです。やべーどうしようか!
まあメールでも電話でも繋がってはいるけれども、「空気」ってすごいことだなあと。
ライブで「すげえ!いま草●さんと同じ空気吸ってる!」っておもったことあったっけな・・・・^^

淋しいことは悪いことじゃないのかもしれないけれど でも淋しいんだもんよ・・・
友達できるかなあとか今更な心配事をぐるぐる考えてみたりして。
いままでちょっと恵まれすぎたんじゃないかな?とか諦めたら早いのかしら。

ドキドキです。巣立ちかあ・・・

話は変わって、昨日何故か愛podにフォズとシロップとJAMを突っ込みました。
すごく謎な組み合わせです。
フォズとシロップに関しては一度入れて一度抜いた(別に卑猥な話はしていない)経験があるので
おかえりというかごめんねというかムニャムニャ・・・また抜くかもというかムニャムニャ
シロップの凄さ?を改めて感じてみました。不思議な音楽だよなあ
フォズは音の進め方と選び方に特徴ありますよね。「あ、これフォズじゃね?」っていう。わかりやすい
aikoとかにも言えるけどね。メロディでわかるタイプの。
JAMはもう、昔から聞いていたけど姉のテープしか持ってなかったので(!!)やっと入れられた!という感じです。
YUKIちゃんの声すごすぎる・・・ほんとにすごすぎる・・・
ライブ映像いっぱい見たけど、全部すごかったです。あの声すばらしい。
JAMは「歌って気持ちいい」度が抜群だと思います。どの曲も。
クリスマスの歌とか真夏でも歌いたくなるもんね!お風呂でね!・・・^^

拍手[0回]




わたしのipodは今、BUMPと
spitz・ミスチル・ALFEE・酸男・背角・卑猥ず・甲虫ず・シネマ・NCIS・糖・魚・富士ファ・ママラグ・久石譲・小林太郎・椿屋・鯵缶・サイモンとガーファンクル・フォズ・くるり・スキマ
事変・林檎・百恵・sperfly・宇多田・チャット・大工ズ・理論・JAM
がちょっとずつ混在するという不可思議ワールドです。
※順不同、敬称略、一部表記の不適切なものがあります
そのほかNHK教育関係とかジブリ映画主題歌とか。小田和正さんとか。
いま一番ほしいのは桑田さんのMUSICMAN。

シャッフルが楽しいですよ・・・百恵~椿屋~林檎~とか妖艶で。←
あとはどんな流れでも後ろにBUMPの隠しがきちゃうととたんにシュールに。
シャッフルにしてるのに隠し4連続とかしちゃうあたり楽しいipodちゃんです。

ジャンルこだわるわけじゃないのでこんな不思議なことになるんだよな・・・
友達に見せたら「BUMPばっかw^^」といわれたよ!はは!曲数少ないからね!どうしても割合がね!


話がながいな!おわる!




PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form