***CalendarCategoryArchive*** |
soraaji 02いろいろめもPAGE | 179 178 177 176 173 172 169 168 165 163 161 | ADMIN | WRITE 2011.12.05 Mon 06:07:33 いきてるばしょほんとうにカテゴリ分けってむずかしい!
いまさらだけど私は頭の中に区切れのない人間なんだろうとおもいます。 だれでもそうだとはおもうけどほかの人より上手に区分できてないきがする!勉強も趣味も生活も!笑 なにが言いたいかというと、生活の話がちきんずの話になりちきんずのはなしが生活になり勉強のはなしになってしまうということです。 このブログに引っ越した時に少しでも見やすくなればいいとおもって分けたはずのカテゴリが意味をなしていないwもう!自分!^q^ というわけでちきんずのことを書きたいのです。 時間帯はきにしないでください今なら遠足前でも旅行前でもぐっすりなハズの私がこんなに眠れません。 追記にだらだらと!※一回全部きえちゃったけどめげない!笑 今日から三年半・・・四年?ぶりのライブツアー。
この日を待っていた人が何人いるかなんて 想像しなくても言えるよ「いっぱい」だろ!笑 私は先行も一般もチケット取れなかったのでお留守番組です。はああ アリーナこそは!というきもちしかありません。 なんでこんなに彼らのライブ行きたいのにいけないんだろ?と思ってる人は私だけじゃないと断言できます。ほんと。 でもオークションで買うのはやっぱり見送りました。 ライブハウスツアーは平日が多いので授業さぼらなきゃいけないってのを理由にしたことにします!笑 でもいきたいいきたいいきたいいきたいいいいいいい!!!!駄々こねてやるう!笑 なんでこんなにライブに行きたいか?というところの根っこを掘ってみたら やっぱりせっかく同じ時代に生きてるんだから同じ空間を共有する努力をしたい ってことなわけで。 解散しちゃったり亡くなったり、いない人とはもう会えないんです当たり前だけど。 わたしの相方さん(?と呼ぶべきかわからないけども(さいきんでけましたつまりはかれしさん))はふじふぁが大好きな人で ふじふぁていうかしむらさんのことが大好きな人で お酒飲むと彼のことを想って泣いちゃうくらい大好きな人で そんなひとの隣にいたら、やっぱり生きてるときに生きてるからこそできることをしなきゃいけない、時間は待ってくれない、 というようなわけわからない決心を固めざるを得なくて この気持ちはスパノバが出たあたりですでに固まっていたのだけれど より強固になりました 秋田に住んでた頃=高校生までの私は 家族に歌手のライブに行くような人が少なかったこともあって なかなかライブに自分から飛び出していこうっていう意識が薄くて 彼らが秋田に来た時も受験近いからいけないなあとか決めつけてしまって 努力もせず。 いま思えば高校生だって新幹線乗って盛岡でも仙台でも東京でもきっと沖縄でも行けたのに、行かなかった。 行く努力をしなかった自分が悔しくて お金ないとか親が許さないとかはきっと甘えで いけばよかったって後悔するなら行けよって自分におもって まあ学校さぼるとかは努力って言わないとおもうので無しにして。 とにもかくにも 彼らが生きてる時代に一緒にいることがどんなに素敵で これはつまり奇跡なんだよって 分かっているんだから今度は行動しなさいよ と。自分に。 ぶっちゃけ当日券を狙って直接行っちゃえばいいんですよね。いけばいいんですよ。 弱い自分です。チキン野郎だよ。 学校さぼりたいですよほんとは!笑 大学すきだけどそれ以上にちきんずのことすきなんだもん。だってだってなんだもん。 勇気のない私にチケット買わせてくれる神様はいるかなあ わたしはちょっとしたルールなんかを破る、いや、ルールというか「いい子がしないであろうこと」の道をちょっとでも逸れる勇気がありません。昔から。 それをすることによってだれもなんにも怒らなくても それをすることによって得たものが自分にどんなに有益かわかっていても いや、これもまだ言い訳で 言い訳塗れで嫌になるな カテゴリ分けができなすぎて駄目ですね! ちきんずのこと考えてると勉強だの生活だの生き方だのの話になっちゃうし 逆のこと考えててもちきんずのことになっちゃうし アリーナこそは。本当にチケットとりたいです。それだけです。いま。 みんなのレポート楽しみです。 なんだろ、ここまで眠れないなんて誰が想像しただろうか!笑 いまなら遠足前でも旅行前でもぐっすりなんだけどな・・・うーん 明日は18:00開場ですか。そうですか。 授業が終わるのが18:00です。 ・・・ どうせさぼれないんだよ!じぶんのことはわりとわかってきました! どうかどうかどうかこのツアーがGOOD GLIDERなツアーでありますように! 怪我とかありませんように! 成功しますように。成功しないわけがないか。 あなたのしあわせを。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |